紙袋印刷
企業や店舗のイメージアップやブランディングに効果的なオリジナル紙袋を制作いたします。お好きなデザインやロゴを紙袋に印刷することで、販促ツールとしてだけでなく、お客様への特別な贈り物としても活用できます。
紙袋 一覧
規格サイズのほかに、さまざまな大きさの紙袋がオーダーメイドで制作できます。素材も選べ、さまざまな形状や色も選択可能です。用途や予算に合わせて自由にカスタマイズいただけます。
選べる紙の種類
コート紙

表面に強い光沢加工を施した紙で、カラー印刷が非常に鮮やかに映えるのが特長です。滑らかな質感で発色が良く、写真やグラフィックが映えるためブランド感を高められます。
フルカラーの販促用紙袋やブランドショップのショッパーにおすすめです。
マットコート紙

光沢を抑えたコート紙で、しっとりとした質感と落ち着いた色再現が特長です。照明の反射が少なく、品のある高級感を演出できます。耐久性もあり、しっかりとした紙袋に仕上がります。
高級感のある商品やアパレルブランドの紙袋におすすめです。
上質紙

表面加工がない自然な風合いの紙で、マットな質感と高い筆記性を持ちます。やわらかく落ち着いた印象を与え、印刷は落ち着いた発色になります。ナチュラルさや誠実さを出したい紙袋に適しています。
シンプルで誠実さを伝える企業用紙袋や説明会用バッグにおすすめです。
色上質紙

上質紙をベースに豊富なカラー展開を持たせた紙です。表面はなめらかで発色が良く、デザイン性やブランドカラーを活かした表現が可能です。強度も十分あり、シンプルながらも個性を出せます。
企業カラーを活かしたオリジナル紙袋やイベント用バッグにおすすめです。
竜王コート紙

紙袋用に特化した厚手の高級コート紙で、非常に丈夫で破れにくく、高級感と耐久性を兼ね備えています。発色も良く、重量物にも耐えられるハイクラスな素材です。
重量物対応の紙袋や繰り返し使えるショッパーにおすすめです。
さらしクラフト紙

パルプを漂白して作られた白色のクラフト紙で、清潔感がありながらも強度に優れています。表面はややざらつきがあり、ナチュラルでシンプルな印象を与えます。
ナチュラル感を活かした食品や雑貨の紙袋におすすめです。
片艶晒クラフト紙

片面に光沢加工を施した白色クラフト紙で、外側はツヤがあり印刷が映え、内側はマットで落ち着いた質感が残ります。コストとデザイン性を両立できる実用的な素材です。
外側を華やかに見せつつ、内側は無地で実用的な紙袋におすすめです。
未晒クラフト紙

漂白を行っていない茶色のクラフト紙で、紙本来の素朴な風合いと高い強度を持ちます。環境配慮や自然志向を訴求できるため、エコイメージの演出に最適です。
エコを意識したブランド袋や、温かみのあるショップバッグにおすすめです。
紙選びにお困りでしたらまずはお気軽にお問合せください。
紙素材の見本>印刷色について
印刷には大きく分けて2つの方法があります。
ひとつはコピー機やオンデマンド機で使われる トナー印刷。もうひとつは、オフセット印刷などで使われる 特色印刷 です。どちらも色を表現する方法ですが、仕組みや再現できる色の幅、コスト面に違いがあります。
トナー(フルカラー印刷)
主にコピー機やオンデマンド印刷機で使われており、CNYKの4色のトナーを組み合わせて色を再現します。

その特徴は・・・
写真や多色デザインの再現に向いている
小ロットでも印刷しやすい(コスト効率が良い)
微妙な色の再現性はオフセット印刷より落ちる場合がある
特色(スポットカラー)
オフセット印刷やパッケージ印刷などで使われており、CNYKの4色のかけ合わせではなく、あらかじめ調合された特定のインク(DICやPANTONE)を使って印刷していきます。

その特徴は・・・
ロゴやブランドカラーを正確に再現できる
金・銀・蛍光色・パステルなどCMYKでは出せない色の表現が可能
小ロットだとコスト高になりやすく大量印刷に適している
特色調合機を保有
特色調合機とは、オフセット印刷で使う特色インクを正確に作るための機械です。DICやPANTONEなどの基準色に沿ってインクを自動調合し、人手による色ブレを防いで、ブランドカラーや蛍光・金銀といった特殊色を安定した品質で再現しております。
特色(DIC)一覧表はこちら>
オリジナル封筒製作・封筒印刷のコンシェルジュ
紙袋のことなら封筒・紙袋通販.comにおまかせ
封筒・紙袋通販.comは創業76年の封筒製袋の専門店です。地域密着型の自社一貫体制と、豊富な設備・ノウハウで、販促用・ギフト用・ショップ用など、用途に応じた最適な紙袋をご提案します。確かな製造品質と効果的なデザインを両立し、お客様のブランド価値を高めます。
-
封筒製袋会社の強み
一般的な角底袋からマチ付き、手提げ袋まで、当社は多様なサイズ・素材に対応。
小ロットから大ロットまで柔軟に製作できる体制を整えています。
また、印刷・加工・紐通しまで一貫対応により、納期短縮と品質安定を実現。当社はオーダーメイド封筒を得意としています。1mm単位でカスタマイズいたします! -
その場でお見積りが見られる
袋サイズ・枚数・仕様を入力するだけで、即座にお見積り金額を表示!当サイトの特長は、お見積りをお待たせしないこと。
パソコンでもスマホでも簡単操作で、スピーディにコスト感を把握できます。
「どの仕様が最適か」を比較検討しながら、その場で相談・注文可能です。トップの「スグミツ」から今すぐチェック! -
環境対応商材もおまかせ
脱プラ需要の高まりに合わせて、再生紙やFSC認証紙などの環境配慮素材を積極採用。クラフト紙・未晒紙・植物由来インクなど、サステナブルな仕様でご提案します。
企業の環境姿勢を伝える“エシカルデザイン袋”の製作も可能です。 -
お客様にニーズに応じた柔軟な対応力
「商品の高級感を伝えたい」「ネット販売商品の発送用にしたい」など、用途に応じて最適な仕様をご提案。サイズ調整や素材変更もスピーディに対応します。
印刷・デザイン・納品スケジュールまでワンストップでサポートします。 -
印刷再現力と仕上がりの美しさ
ブランドロゴやカラーを忠実に再現できる印刷技術で、紙袋の完成度を高め、シンプルなデザインでも高級感や存在感のある仕上がりを実現。
長年の経験に基づく色合わせと丁寧な検品で、安定した品質をご提供します。 -
高品質な仕上がりと安定共有
長年の紙加工技術を活かし、ズレ・ヨレ・破れの少ない美しい仕上がりを実現。
自社検査基準に基づく徹底した品質管理で、全国への安定供給を支えています。
展示会・周年イベントなどの大量発注にも対応可能です。
製作のながれ
はじめてご利用の方でも安心してご注文いただけるよう、当社では「ご注文から納品までの流れ」を分かりやすくまとめました。会員登録から印刷・製袋・発送まで、すべて自社で一貫対応しています。スムーズで確実な製作フローで、お客様の商品を丁寧にお届けします。
事例集
お客様事例集を集めました!
創業から75年で築いてきた12万件を超える案件と136億袋の加工実績による圧倒的なデーターベースを保有。会社案内・チラシ・ノベルティ・カタログ用ほか、ありとあらゆる封筒・封筒印刷に対応することができます。あなたの想いをカタチにしてみませんか?
一覧を見る
お客様の声
お客様の声を大切にいたしております!
封筒・紙袋通販.comではお客様に満足いただけるよう、”お客様の声”を真摯に受け止め、品質改善、サービス向上に丁寧に取り組みを続けております。
一覧を見る
紙袋印刷に関するよくある質問(FAQ)
よくある質問と回答をこちらにまとめました。
- 商品について
- 各種加工について
- データ入稿について
- ご利用方法について
- 納期について
- 支払い・配送について
商品について
- 紙袋にはどんな種類がありますか?
- 手提げタイプ、マチ付き、平袋、角底袋など豊富にご用意しています。オリジナルサイズの製作も可能です。
- 小ロットでも注文できますか?
- 紙袋は基本的には500枚から対応可能です。
- 紙の種類は選べますか?
- 上質紙、コート紙、クラフト紙、耐水紙など幅広く取り揃えています。高級感から実用性まで対応可能です。
- 取っ手(持ち手)の種類は?
- 紙紐、丸紐、アクリル紐、ハッピータックなどから選べます。用途やデザインに合わせてご提案します。
- 環境に配慮した紙袋は作れますか?
- FSC認証紙や再生紙を使ったエコ紙袋も製造可能です。環境配慮型の販促におすすめです。
- サンプルを見てから決められますか?
- はい、無料サンプルをお送りしています。紙の質感や持ち手の違いを実際にご確認いただけます。
各種加工について
- 光沢やマット加工はできますか?
- はい、PP加工(グロス・マット)やニス引きで仕上げを選べます。
- エンボスやUV印刷はできますか?
- 可能です。デザイン性を高めたい場合におすすめです。
- 紙袋のサイズは自由に決められますか?
- はい、既製サイズ以外にもオーダーメイドで設計可能です。
- マチ幅を広くできますか?
- はい、厚みのある商品にも対応できるよう調整可能です。
- 耐久性を高める加工はありますか?
- 底ボールや口ボールを入れることで強度をアップできます。
データ入稿について
- デザインデータはどんな形式が使えますか?
- Illustrator(.ai)、PDFが推奨です。WordやExcelも変換可能ですが体裁が崩れる場合があります。
- テンプレートはありますか?
- はい、各サイズの展開図テンプレートを無料でダウンロードできます。データ作成も安心です。
- 写真やイラスト入りでも大丈夫ですか?
- はい、フルカラー印刷対応です。高解像度データをご用意ください。
ご利用方法について
- 見積りはどれくらいで出ますか?
- 「ベストプライス見積り」でお待たせすることなく、その場ですぐに金額が分かります。オーダーメイドでも即時に出せるので、比較検討にも便利です。
- 注文方法を教えてください。
- WEB注文がスムーズですが、FAX・LINEでも可能です。お客様の使いやすい方法をお選びください。
- 会員登録なしでも注文できますか?
- 見積り・注文には会員登録が必要です。登録は無料で数分で完了、年会費も無料で、すぐにご利用いただけます。
納期について
- 急ぎ対応は可能ですか?
- はい、数量や加工内容によっては急ぎ対応も可能です。ご相談ください。
- 大ロットでも対応できますか?
- 数万枚単位でも可能です。納期は別途ご案内しますので、早めのご相談をおすすめします。
- 土日や祝日は対応していますか?
- 工場は平日のみ稼働しています。スケジュールに余裕をもってご発注ください。
支払い・配送について
- 支払い方法は何がありますか?
- クレジットカード、銀行振込、代引き、後払い、請求書払いに対応しています。法人・個人問わず柔軟に対応いたします。一度、ご相談ください。
- 複数の住所に配送できますか?
- 分納可能です。営業所や店舗ごとに納品したい場合も対応可能です。
- 配送業者は選べますか?
- 当社指定の業者での発送となります。確実にお届けできるよう最適な配送方法を採用しています。





















