紙素材の選び方
内容によって素材を選びましょう
内容とあっている紙質を選ぶことが重要です。そしてデザイン・色・形とバランスをとる必要があります。

クラフト
木材をチップにし、薬品(苛性ソーダ)を加え、熱処理するクラフト法によりパルプとしたものを原料に使用します。引っ張り強度が強く、丈夫で破れにくいため、重包装用素材に用いられるほか、封筒、クラフト粘着テープに使用されます。

ケント
科学パルプを100%原料とした、純白で固く締まった上質の図画用紙。比較的厚手のため、インキもにじまず、消しゴムで消しても毛羽立ちません。名刺やカレンダーなどの丈夫な製品に多く使用されます。語源はイギリスのケント地方で作られたことから。

透けないパステル
透けないパステル(=ハーフトーンカラー99)は、99%以上の高不透明性を実現した、親展用封筒などに最適な全7色のカラークラフト紙です。内容物が透けにくく、 隠したい情報を保護します。従来の裏面印刷が不要なため、作業工程の短縮にも貢献します。 また、のり付けなど製袋適性に優れています。
【特徴】
- 99%以上の高不透明性の実現により、封筒用紙などに最適
- 内容物が透けにくく、隠したい情報を保護
- 裏面印刷不要で、作業工程を短縮

パステル
パステル(=ハーフトーンカラー)は、パステル調の色彩とソフトな肌合いの高級感あふれるカラークラフト紙です。 優雅な色調で気品のある色数をご用意しております。
【特徴】
- 99%以上の高不透明性の実現により、封筒用紙などに最適
- 内容物が透けにくく、隠したい情報を保護
- 裏面印刷不要で、作業工程を短縮
