ダイレクトメール[DM]の開封率を
グンと高めるキャッチコピー10選

本資料の目次

キャッチコピー1:メリットを重ねる型
キャッチコピー2:損失回避の型
キャッチコピー3:社会的権威の型
キャッチコピー4:一般論の逆説の型
キャッチコピー5:期間の型
キャッチコピー6:願望の型
キャッチコピー7:数値・実績数の型
キャッチコピー8:警告の型
キャッチコピー9:数値・実績数の型(応用編)
キャッチコピー10:セールスを感じさせない型

創業から75年。
これまで培ってきたノウハウを資料にまとめました。
皆様の販促のお役に立てれば幸いです。

おすすめ資料

言葉1つでマーケティングは変わってくる。
日本の中小企業のリソース不足は大きな課題。
マーケティングに注力する組織体制が不十分だと感じる企業も多い。。
そこで注目するのがこの行動心理学を活用したマーケティングです。
「行動心理」のテクニックを活用し、反応率をあげて商品・サービスの集客や販売促進へとつなげることができる。
商品・サービスのマーケティング方法は多岐に渡りますが、行動心理学や色彩心理学の基本的な知識は必ずあなたの力強い味方となるはずです。

大企業を相手にブランディングをしても仕方がないのでしょうか!?
ブランディングには2種類ある・・・
中小企業のほとんどがブランディングに目を向けていないのをご存知ですか!?
日本はブランディング後進国・・・
でもだからこそ、今、中小企業はすぐにでもブランディングをするべきです。
国内においてはすぐに競合他社との差別化が図れる。
まずは複雑な分析を伴う難しいブランディングをわかりやすくご案内します。

封筒なんて誰も見てないし、何でもいいんじゃない?とお思いの方!
視覚は人間の五感の70%以上を支配すると言われており、
受け取り手はその封筒から会社の第一印象を決めている・・・
つまり、封筒は会社の顔と言われるほど重要なビジネスツールなんです。
この記事では、オーダーメイド封筒にするメリットをご紹介します!