売れるチラシのつくり方

本資料の目次

はじめに
第一章 売れるDMを作る前に・・・
第二章 開封率を上げるコツをつかめば売れるDMになる
第三章 コンセプトを固めれば売れるDMになる
第四章 業種別にこだわれば売れるDMになる
第五章 色を意識すれば売れるDMになる
まとめ

創業から75年。
これまで培ってきたノウハウを資料にまとめました。
皆様の販促のお役に立てれば幸いです。

おすすめ資料

デジタル化が進む今、ダイレクトメールは時代遅れの販促ツールとお思いですか!?
いいえ。オーダーメイドの封筒制作会社として多くのダイレクトメール制作に携わって参りましたが、ダイレクトメールを取り入れた取引先は100%成果を出しています。
8つのルールを知れば売上・利益はドカンと上がります。さて、そのルールとは!?

言葉1つでマーケティングは変わってくる。
日本の中小企業のリソース不足は大きな課題。
マーケティングに注力する組織体制が不十分だと感じる企業も多い。。
そこで注目するのがこの行動心理学を活用したマーケティングです。
「行動心理」のテクニックを活用し、反応率をあげて商品・サービスの集客や販売促進へとつなげることができる。
商品・サービスのマーケティング方法は多岐に渡りますが、行動心理学や色彩心理学の基本的な知識は必ずあなたの力強い味方となるはずです。