ダイレクトメール[DM]の開封率を
グンと高めるキャッチコピー10選

本資料の目次

キャッチコピー1:メリットを重ねる型
キャッチコピー2:損失回避の型
キャッチコピー3:社会的権威の型
キャッチコピー4:一般論の逆説の型
キャッチコピー5:期間の型
キャッチコピー6:願望の型
キャッチコピー7:数値・実績数の型
キャッチコピー8:警告の型
キャッチコピー9:数値・実績数の型(応用編)
キャッチコピー10:セールスを感じさせない型

創業から75年。
これまで培ってきたノウハウを資料にまとめました。
皆様の販促のお役に立てれば幸いです。

おすすめ資料

大企業を相手にブランディングをしても仕方がないのでしょうか!?
ブランディングには2種類ある・・・
中小企業のほとんどがブランディングに目を向けていないのをご存知ですか!?
日本はブランディング後進国・・・
でもだからこそ、今、中小企業はすぐにでもブランディングをするべきです。
国内においてはすぐに競合他社との差別化が図れる。
まずは複雑な分析を伴う難しいブランディングをわかりやすくご案内します。

チラシの持つ数多くのメリットと効果にお気づきですか!?
しかしチラシはひたすら配ればよいというものではありません。
ポイントを押さえたデザイン、レイアウト、キャッチコピーなど、そこには売れるチラシの作り方があります。
もう悩まないでください。
売れないチラシを売れるチラシにする方法を大公開します。