ダイレクトメールを活用して
売上・利益をドカンと上げる8つのルール

本資料の目次

ルール1:DMを送ってはいけない相手がいる
ルール2:DMは目的によって使い分ける
ルール3:効果を高める事前準備
ルール4:DMを構成するもの・入れるべきもの
ルール5:”封筒”の開封率を高める3つのアイディア
ルール6:やってはいけない!よくやるDMの5つの間違い
ルール7:〜上級者向け〜この方法なら新規顧客が獲れる!
ルール8:DMvsインターネット!どちらが、売れる?

創業から75年。
これまで培ってきたノウハウを資料にまとめました。
皆様の販促のお役に立てれば幸いです。

おすすめ資料

封筒なんて誰も見てないし、何でもいいんじゃない?とお思いの方!
視覚は人間の五感の70%以上を支配すると言われており、
受け取り手はその封筒から会社の第一印象を決めている・・・
つまり、封筒は会社の顔と言われるほど重要なビジネスツールなんです。
この記事では、オーダーメイド封筒にするメリットをご紹介します!

言葉1つでマーケティングは変わってくる。
日本の中小企業のリソース不足は大きな課題。
マーケティングに注力する組織体制が不十分だと感じる企業も多い。。
そこで注目するのがこの行動心理学を活用したマーケティングです。
「行動心理」のテクニックを活用し、反応率をあげて商品・サービスの集客や販売促進へとつなげることができる。
商品・サービスのマーケティング方法は多岐に渡りますが、行動心理学や色彩心理学の基本的な知識は必ずあなたの力強い味方となるはずです。