サイトアイコン オリジナル封筒・紙袋・印刷の知恵袋

DMの集客率を封筒印刷のデザインによって回復させる施策・徹底解説 -前編-

DMの集客率の悪さにお悩みのみなさま。
その集客率の悪さの原因は、どこにあると分析されているでしょうか?

この問題には様々な原因が考えられますが、DMとして封筒型のものを採用している場合は、開封率の悪さが原因になっている可能性が非常に高いです。

はがき型のDMに比べて、封筒型のDMは、開封するという段階を踏む必要があるため、どうしても開封率の悪さが問題になる傾向があります。
しかし、一度に多くの情報を届けることができるというのが封筒型のDMの大きな魅力です。

そこで今回は、DMの集客率、特に開封率を、封筒印刷によって回復させるための施策を、前編と後編の2回に分けて、徹底解説したいと思います!

■ティザーコピーを封筒に印刷

封筒型のDMは、パッと見た時に、お客様に興味を持ってもらえるかが勝負です。そこで効果的なのが、ティザーコピーを封筒に印刷するという方法です。

ティザーコピーとは、一言で言うと、お客様の興味をそそる文章のことです。
このティザーコピーには、希少性・限定性を押し出す方法や、敢えて気になる文言を隠してしまう方法など、様々な方法があります。気になる方は、「ティザーコピー」で調べていただくと、色々な手法を学ぶことができます。

■窓付きの封筒をデザイン

封筒を製造している業者に依頼して、窓付きの封筒をデザインするという方法もあります。窓付きの封筒は、受け取ったお客様が中身を確認できるため、開封していただける可能性が高くなります。

しかし、逆に、この窓から見えた中身が、お客様にとって魅力的なものではなかった場合、開封されることなく、そのままゴミ箱行きという可能性も大いにあります。そのため、窓から見える部分には、細心の注意を払い、お客様にとって魅力的なものを心掛けてください!

この魅力的な中身としては、先ほど紹介したティザーコピーを、窓から見える部分に配置するというのも一つの方法です。また、別の方法としては、「ドアオープナー」と併用する、という方法もあります。

意図的に封筒が膨らんでしまうようなサンプルなどを入れておくことで、お客様の注意を惹くという手法が知られており、ここで使われるサンプルをドアオープナーといいます。

このドアオープナーが十分魅力的な物である場合は、窓から見えるように配置することで、開封率がより上昇するでしょう。

この続きは、「DMの集客率を封筒印刷のデザインによって回復させる施策・徹底解説 -後編-」で、お話しします!

 

モバイルバージョンを終了